楽しく、わかりやすいレッスン。ジュニアのためのスクール

ジュニアクラス

『あいさつ・礼』や、『ルールを守る』ことも練習の1つですので、きちんと指導します。
『楽しさ』に基調をおきながらも『やる時はやる』のメリハリをつけ、練習に取り組みます。

施設を見学してみたい

ジュニアクラスや子供クラスって何をするの?
まずは一度、施設までお越し下さい。
施設の見学は随時受け付けています。(体験希望日の前日までにご予約ください。)

施設を体験してみたい

うちの子にも出来るの?
ご心配はごもっとも!一度、お子様に施設やプログラムを体験させてみませんか?
体験は随時受け付けています。

ジュニアスクール
ジュニアスクール
スイミングスクール

まだ水に顔をつけれない段階から30段階の泳法指導をします。
個々のレベルに合わせたい幅広いレッスンを行っています。

スイミングスクール
スイミングスクール

プール・体操共通 兄弟姉妹割り お一人¥6,930

曜日 コース名 時間 対象 月会費(税込)
WA 16:30〜17:30 3歳~中学生
(4/2現在での年齢)

小学生以下
週1回 ¥7,700

中学生
週1回 ¥4,950

WB 17:45〜18:45
WB 18:00〜19:00
WA 16:30〜17:30
WB 17:45〜18:45
WA 16:30〜17:30
WB 17:45〜18:45
WA 16:30〜17:30
WS 9:15〜10:15
WA 10:30〜11:30
WB 13:30〜14:30
WC 14:45〜15:45
選手育成コース

平日 17:00〜18:30
土曜日 16:00〜17:30

週1回 ¥7,700
週2回〜4回
¥9,900

週1回指導
最大週4回まで利用可
スイミングからのお知らせ
●指定水着が御座いませんので ご家庭にある水着・水泳帽・バスタオ ル Tシャツをご用意下さい。
(持ち物には必ずお名前をご記入下さい)
水泳の運動効果

浮力により体への負担が軽いということ成長期のお子様の関節や骨に負担をかけずに運動ができるということは大きな魅力です。そして、体の片側を主に使う他のスポーツとは違い、左右対称の動きを繰り返すので、全身の筋肉がバランスよく鍛えられ、成長にゆがみが起こりにくいのです。また、体温よりも冷たい水の中で運動をします。運動すると体温が上がり、それによって、血管が収縮と拡張を繰り返し、体の体温を調節する力が鍛えられ、風邪をひきにくい丈夫な体づくりにつながるのです。



スイミングスクールレッスンまでの流れ

①開始10分前より会員証をカードリーダーにスキャンします。
②更衣室にてお着替えをしていただきます。
③タオルをお持ちのまま練習場所へお越し下さい。
④体操をしてレッスン開始です。(プールはシャワー)
⑤終了後、更衣室でお着替えをします。

体操教室

マット・鉄棒・とび箱・トランポリンや運動神経を伸ばすアメリカ発の最新トレーニングを実施。
「走る」「跳ぶ」基本作りはもちろん学校体育で100点を目指します。

体操イメージ
体操イメージ
コース名 曜日 時間 対象 月会費(税込)
GA 16:30〜17:30 年中~中学生

小学生以下
週1回¥6,930

中学生
週1回¥4,950

GB 17:45〜18:45
GA 16:30〜17:30
GB 17:30〜18:30
GA 09:30〜10:30
GB 10:40〜11:40
体操からのお知らせ
●ご用意する物:上履・動きやすい服装・飲み物)
体操がもたらす効果

体操教室では、「走る・跳ぶ・回転する・ バランスをとる・支える」など他のスポーツにも活かせる体力要素の基礎を養うことができます。近年「よく転ぶ」「つまずいた際に地面に手をつけられずに顔から転んでしまう」「鉄棒が怖い」「マットや鉄棒の前周り、後ろ周りができない」など平衡感覚・逆さ感覚を鍛えていない為、できないお子様が増えています。

タッチラグビースクール

俊敏性や連携によるコミュニケーション能力の向上をサポートします。
能登初の本教室は日本代表選手が直接指導します。新たなチャレンジをしてみませんか?

※指定用品はございません。(上靴・動きやすい服装・飲み物)

タッチラグビー教室
タッチラグビー教室

●ボールを使った鬼ごっこで楽しく身体が動かせる♪

コース名 曜日 時間 対象 月会費(税込)
T 16:30〜17:50 年長~中学生 小・中学生
週1回¥4,950
タッチラグビーの効果

俊敏生や連携によるコミュニケーション能力の向上。

組み合わせ料金

選べる週2回 スイミング・体操・タッチラクビー どの組み合わせでも週2回 ¥9,900

体験レッスンについて
無料体験レッスン

受講料:¥1,650(税込)スイミング・体操教室 (タッチラクビー体験 ¥550税込)
対 象:3歳から中学生
その他:体験はお1人様1回です。定員に達した場合、体験できないクラスが出る事が御座います。予めご了承下さい。
お申込:クラブフロント又はお電話でお問い合せ下さい。(希望体験日の前日までにご予約ください。)
入会特典:有料体験から1週間以内にご入会して頂くと、入会金+登録手数料(¥5,500税込)が無料となります。

パーソナルトレーニング

お子様の運動機能向上、ご希望の種目のパフォーマンス向上をマンツーマンでサポートします。
1回 60分 ¥4,400
内容:筋力量測定 トレーニング
詳しくはフロントまでお問い合わせください。

スクールレッスンまでの流れ

1. 開始10分前より会員証をカードリーダーにスキャンします。
2. 更衣室にてお着替えをしていただきます。
3. タオル等をお持ちのまま練習場所へ。
4. 体操をしてレッスン開始です。
5. 終了後、更衣室でお着替えをします。
※タッチラクビースクールではカードリーダーがありません。会員スタンプカードをご持参ください。

その他・お知らせ

※別途年会費が¥1,100がかかります。(中高生、選手育成は対象外)
※価格は全て税込価格

ご入会後の諸手続きについて
コース変更・休会・退会の届出
コース変更 5月度に変更される場合は4月10日までに!
(コース変更手数料550円)
休会届 5月度に休会される場合は4月10日までに!
1(休会費1ヶ月550円)
脱退 5月度に退会される場合は5月10日までに!
(締切後の届出は翌月退会となります)

※ 締切以降、またはお電話での受付は一切お受けできません。
(お届けは代理の方でも受付できます)
※ 評価テストは3ヶ月に1回ございます。当日欠席者は日々の練習でのコーチ認定制度で合否の判断をさせていただいています。合格者には合格引換券をお渡しします。
フロントにて合格証と交換してください。(有料:220円)

振替レッスンについて

欠席日より、翌月末まで休んだ分を振替してレッスンを受けることができます。
なお、振替を希望される場合は前日までにご連絡下さい。予約した振替の変更はできません。
休会月での振替は受講できませんのでご了承下さい。

その他の諸注意

①レッスン回数は年間45週制のレッスンですのでどの曜日でも同じです。持ち物には全て名前の記入をお願いします。

②貴重品は自己管理でお願いいたします。紛失による責任は負いませんので、予めご了承ください。原則的には財布やゲーム機、カードゲームなどの貴重品をお持ちにならないようお願いいたします。
もし、お持ちになった場合はフロントに預けるようお子様にお伝えください。

③髪の毛の長いお子様について、ヘアピンなどをご利用なされますと怪我の原因にもなりますので、カラーゴムなどで束ねていただきますようお願いいたします。

バス利用について

バスの送迎は要相談です。
バス協力金
週1回(月額)¥550(税込)
週2回(月額)¥876(税込)となっております。 (ご希望のルートを御申し下さいませ。)

ジュニアクラスプリント用

[通信販売] ショッピング
ノトアフィットネスクラブのナイスな商品
お買い物はこちらから

  • mail
  • facebook
  • rss
  • t
ノトアフィットネスクラブ 会社概要 ノトアフィットネスクラブ お問い合せ ノトアフィットネスクラブ プライバシーポリシー Copyright notoa Fitness club All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます top